子育て支援 未就園児クラス

園の様子
子育てって とっても楽しい!
毎日新しい発見があって感動的!

あるいは

子育てってイライラすることが多くて、自信がもてないわ!

お母様は、子育ての毎日をどう感じておられますか? たぶん両方でしょうか?

子どもの見方、発達のプロセスがわかると子育てが少し楽になるものです。
みょうじょう幼稚園は、子育て支援の一助となるように、モンテッソーリ教育法をわかりやすくお伝えする親子教室を行っています。

2歳から3歳にかけて、多様な‘敏感期’が現れる大切な時期にいる子どもたちに、ふさわしい環境と適切な関わりをあたえてあげることで、確かな発達の一助となるでしょう。

親子ひろば(園庭開放)

自然豊かな幼稚園で、のびやかな雰囲気を味わいながら
たのしくお友達とお外遊びをして過ごしていただけたらと思います。

対象 未就園年齢児と保護者の方
実施日時 原則として月・水・金曜日 午前9:00より10:00
※園行事等で実施ができない日もございます。
幼稚園までお気軽にお問い合わせください。
参加費・もちもの 参加費は無料です。
当日は帽子・飲み物(水筒にて)をご持参下さい。
お申込み・お問合せ お申込みフォームもしくはお電話にて事前に幼稚園までご連絡ください。
03-3422-3189(平日10:00~15:00)

エンジェル・クラス(2歳児)

敏感期を迎えた3歳前の幼児が、モンテッソーリ教育法に基づく環境の中で、自主活動(おしごと)を行う機会を、モンテッソーリ教師が提供するクラスです。
このクラスはお子様のみでのご参加クラスです。(無理なく母子分離を進めて参ります。)保育では園庭や園内にある畑での活動も行います。
お子さまお一人おひとりにあわせた援助の方法をお話させて頂きます。

2025年度 エンジェルクラスの説明会 見学会

対象年齢
  1. 2022年4月2日生~2023年4月1日生まれのお子様
  2. ①の年齢未満の方でも、母子分離が可能なお子様はご参加可能です
日時 1月24日(金)、2月13日(木)、3月7日(金)
9時30分から11時頃
  • 説明会後、エンジェルクラスが行われる環境・教室、保育の様子を見学して頂きます。
  • 説明会には0歳児の方からどなたでもご参加いただけますのでお越しください。
参加方法 こちらのご出席受付フォームもしくは電話にてご予約をお願いいたします。
電話番号 03-3422-3189
受付時間 平日10:00〜15:00
  • 当日はなるべく保護者様のみご参加をお願いいたします。
    (お子様をお預けになるのが難しい場合は、お子様も保護者様とご一緒にお入りいただけます)
  • スリッパ、筆記用具をご持参ください。

2025年度 エンジェルクラス

(世田谷区私立幼稚園における未就園児の定期的な預かり事業の対象事業となる予定です)
対象は2022年4月2日生~2023年4月1日生まれのお子様です。

対象児 2022年4月2日生~2023年4月1日生まれのお子さま
(上記の年齢未満でも、母子分離が可能なお子様もご参加可能です)
募集人数 各クラス8名
実施期間とクラス 2025年4月14日(月)~2026年3月6日(金)
上記期間内に母子分離で行います。(初回は保護者の方同室にて、その後は母子分離で行います)
月・木曜日 ①9:15〜10:30 ②10:45~12:00

火・金曜日 ③9:15〜10:30 ④10:45~12:00
  • 各回定員があります。月齢やお申込人数にてクラスを決定いたします。
保育料 1回2,200円
下記の条件を満たす場合、保育料は減免されます。
(予定)世田谷区私立幼稚園における未就園児の定期的な預かり事業
  • 2025年度も実施の予定です。こちらの記載内容は2024年度の対象条件です。
保育料減免の対象 以下の要件をすべて満たすお子さんは保育料が減免されます。
  • 世田谷区在住の2歳児(4月1日時点で満2歳に達している幼児)
  • 月4時間以上(隔週1回以上、1回1時間以上)かつ継続して2か月以上のご利用があること
  • 利用期間中に保育所等に在籍していないこと
    • 保育所等…認可保育園、地域型保育事業、認定こども園、幼稚園、認証保育所、保育室室、保育ママ、企業主導型保育施設
  • 利用児童が(1)第2子以降の方、(2)区が発行する「一時預かり割引パスポート」をお持ちの方
該当される方はお申込み時に当園までお問合せ下さい。
お申込み エンジェルクラスの説明会を実施しております。
お申込みに際し、説明会へのご出席をお願いいたします。
対象は2022年4月2日生~2023年4月1日生まれのお子様です。
  1. こちらのフォームにてご希望をご入力ください。
  2. もしくは、園にて面談のお申込みください。面談票をお受取りの上、ご記入ご提出ください。その後面談を行い、ご参加クラス(曜日と時間)をお知らせいたします。
お問い合わせ お問い合わせは電話にてご連絡をお願いいたします。
電話番号 03-3422-3189
受付時間 平日10:00〜15:00

2024年度 エンジェルクラス

(世田谷区私立幼稚園における未就園児の定期的な預かり事業の対象事業となる予定です)
対象は2021年4月2日生~2022年4月1日生まれのお子様です。

対象児 2021年4月2日生~2022年4月1日生まれのお子さま
(上記の年齢未満でも、母子分離が可能なお子様もご参加可能です)
募集人数 各クラス8名
実施期間とクラス 2025年1月20日(月)~3月7日(金)
上記期間内に母子分離で行います。(初回は保護者の方同室にて、その後は母子分離で行います)
①月・木曜日 9:15〜10:30

②火・金曜日 9:15〜10:30
  • 各回定員があります。月齢やお申込人数にてクラスを決定いたします。
保育料 1回2,200円
(初回は無料にて体験いただけます)
下記の条件を満たす場合、保育料は減免されます。
世田谷区私立幼稚園における未就園児の定期的な預かり事業 保育料減免の対象 以下の要件をすべて満たすお子さんは保育料が減免されます。
  • 世田谷区内在住の2歳児(令和6年4月1日時点で満2歳に達している幼児)
  • 月4時間以上(隔週1回以上、1回1時間以上)かつ継続して2か月以上利用すること
  • 利用期間中に保育所等に在籍していないこと
    • 保育所等…認可保育園、地域型保育事業、認定こども園、幼稚園、認証保育所、保育室室、保育ママ、企業主導型保育施設
  • 利用児童が(1)第2子以降の方、(2)区が発行する「一時預かり割引パスポート」をお持ちの方
お申込み
  1. こちらのフォームにてご希望をご入力ください。
  2. もしくは、園にて面談のお申込みください。面談票をお受取りの上、ご記入ご提出ください。その後面談を行い、ご参加クラス(曜日と時間)をお知らせいたします。
お問い合わせ お問い合わせは電話にてご連絡をお願いいたします。
電話番号 03-3422-3189
受付時間 平日10:00〜15:00

Twinkleクラス(歩けるようになったお子さま・1歳半位~2歳)

歩けるようになったお子さまたちは、大きく世界が広がって、あれも これもしてみたいと好奇心でいっぱいです。
そんなお子さまの育つ力を伸ばすことが出来るように、モンテッソーリ環境の中で、「 ひとりでできた! 」をいっぱい経験します。
ご家庭でできるモンテッソーリ教育のお話も致します。

対象児 歩いて両手で物を持って運べる、1歳半位から2歳のお子様と保護者の方
募集人数 各回8名
実施クラス 実施日(3学期) 1月15日(水)29日(水)
2月12日(水)19日(水)26日(水)
3月5日(水)

時間 各日➀9:15~10:15 ②10:30~11:30

3学期のご予約は1月と3月はおひとり1回、2月は2回まで受付いたします。
定員に達している日時はお申込みフォームでご確認ください。
参加費用 1回1,000円(初回は無料にて体験いただけます)
お申込み 参加ご希望の方はこちらのフォームへご入力ください。
(定員に達した日時は、フォーム上でお申込みができなくなります)
ご入力後、ご参加の決定日や持ち物など詳細をお知らせいたします。
お問合せ お問い合わせは電話にてご連絡をお願いいたします。
電話番号 03-3422-3189
受付時間 平日10:00〜15:00

Babyクラス(まだ歩けないお子さま・0歳~1歳半位)

ずり這いやハイハイ、つかまり立ちと赤ちゃんは日々成長していきます。見るものすべてに好奇心いっぱいで手を伸ばすでしょう。
では、どんな環境を与えてあげたらいいでしょうか?どのようにすれば子どもたちの育つ力をのばすことができるでしょうか?
モンテッソーリのベビークラスで、たくさんの「できた!」を発見しましょう。

月齢に合わせたモンテッソーリ教育の環境の中で、親子で活動します。
家庭でできるモンテッソーリ教育の話や、絵本、わらべうたなども行います。

対象児 0歳~1歳半位までのお子さまと保護者の方
実施クラス 実施日(3学期) 1月22日(水)、2月5日(水)

時間 各日 10:30~11:30
  • 定員になっている日時はお申込みフォームでご確認ください。
参加費用 1回1,000円(初回は無料にて体験いただけます)
お申込み 参加ご希望の方はこちらのフォームへご入力ください。
(定員に達した日時は、フォーム上でお申込みができなくなります)
ご入力後、ご参加の決定日や持ち物など詳細をお知らせいたします。
お問合せ お問い合わせは電話にてご連絡をお願いいたします。
電話番号 03-3422-3189
受付時間 平日10:00〜15:00