FAQ

よくある質問

Q1. カトリックと今まで縁がなかった者ですが、入園や入園後の園生活に支障がありますか?
A1.  日本では、特に戦後、たくさんのカトリック修道会が福祉や教育の事業を担い、たくさんのカトリック幼稚園、学校が誕生し、現在に至っています。日本のカトリック信徒数は45万人ちょっとで、全人口の0.3%に過ぎない少数ですから、カトリック幼稚園や学校教育機関は信徒の子弟の教育のためというよりも、誰にでも開かれていることが特徴です。

 当園は、隣接するカトリック三軒茶屋教会の付属として、カトリックの聖フランシスコ修道会により設立されました。入園に際して、信仰の有無は問われませんが、当園の教育理念であるカトリックの人間観や園の宗教的な諸行事に対してご理解いただければ支障なくお子様も日々の園生活に慣れていかれることでしょう。
Q2. モンテッソーリ教育法の特徴はどんなところですか?
A2. 1. 選択の自由が与えられていること。
 園での生活の中に、自分がその日に取り組みたい活動を自分で選んで行う時間(自主活動の時間)があるということです。教室には園児の興味や敏感期に応えるためのたくさんの教具や教材が準備されています。教具は日常生活、感覚、数、言語、文化(地理、生物、音楽、その他)の5分野で、教室内の教具棚に整然と並べられています。
 自分で選んだものに集中してとりくむとき、心と身体が整った成長(正常化)が保たれます。
2. クラスが年少・年中・年長の異年齢児による縦割りクラスであることです。
Q3. 同じモンテッソーリ教育を導入されている幼稚園に、それぞれ違いがあるのはどうしてでしょうか?
A3.  モンテッソーリ教育法は、今から「約100年前」に、「イタリア」で、「子どもの家という形態」で実践された教育法です。これを、100年後の21世紀に、日本という文化の中で、しかも認可幼稚園という形態で実現しようとすれば、「解釈と適応(アダプテーション)」をしなくてはなりません。
 具体的には、モンテッソーリ教育法のどこにアクセントを置くか、幼稚園指導要領とのバランスをとりながら、各園それぞれが独自の「解釈と適応」を試みています。そこで違い(個性)がでてくるのでしょう。
Q4. モンテッソーリ教育園は、室内活動が中心のような印象がありますが、運動や外遊びを充分させてもらえますか?
A4.  確かに、そのような印象を与えてしまっているモンテッソーリ園もあるようです。しかしながら、「自分の意志で自分の身体を、思いどおりに動せるようになること」が、幼児の発達であるとしたら、室内での活動と同様に戸外での活動も重要視すべきだと考えています。

 当園では、体育的な運動ができる広い土のグランドの園庭に、遊具、砂場を完備し、自然体験もできるロンゴ広場、雨天時は園舎ホールを活用して充分に身体を動かす機会をもっています。
Q5. 幼児教育にとって縦割りクラスは妥当でしょうか?
A5.  近年、少子化により異年齢の子どもとの交わりの機会が激減してしまったこともあり、「縦割り活動」の重要性が再認識されてきています。しかし、幼稚園(保育園)で縦割り活動を行おうとした場合、多くの困難があります。幼児期にとって1年の月齢の開きは身体の発育面でも大きな差があり、3才児から5歳児が同じ活動(制作や運動など)を行うことは難しいことです。

 モンテッソーリ教育で言うところの「縦割り」とは、「生活環境」が縦割りということです。朝・帰りのご挨拶、お弁当時や季節の行事など、クラス単位で活動することもありますし、モンテッソーリ活動中は、それぞれ個別に自分の出来ることしたいことを行っており、子どもが生活している環境(クラス)が縦割りで構成されているということです。
Q6. 日本の小学校は、横割り一斉教育のままですが、モンテッソーリ教育を受けた子どもは、小学校で順応できるのでしょうか?
A6.  日本にモンテッソーリ教育が導入された時期は、高度成長期のただ中で、一斉教育全盛期でしたから、モンテッソーリ教育を受けた子どもたちも小学校で、不自由な思いをしたことでしょう。しかしながら、今日では、自分で学ぶ自主性が評価されるような環境に変わりました。

 当園では、小学校入学を視野に入れ、縦割りクラスを基本としつつも、年長児は同学年で行う横割り活動にも時間を充分あてています。みんなで、同じことを、同じように協力して行うという一斉活動の楽しみを体験することで、小学校での生活への導入としています。
Q7. 入園面接にあたり、何か特別な準備が必要でしょうか?
A7. 入園前に幼児教室に通わせたり、特別な受験準備を行ったりする必要はありません。
Q8. 園バスはありますか? 自家用車での送迎はできますか?
A8.  当園では、通園バスでの送迎は行っておりませんので、ほとんどのお子様が保護者の方と徒歩か自転車で登園します。周囲の道路は駐車禁止となっておりますので、自動車での送迎に際しては、近隣に点在するコインパーキング等をご利用いただいております。
Q9. 預かり保育を行っていますか?
A9.  預かり保育は毎日17時まで行っています。 (2025年度からは早朝も予定しています)その他、課外活動として、「絵画」「体育」「英語」「クッキング」があります。
Q10. 小学校受験に対する指導ありますか?
A10.  「モンテッソーリ教育を受けている子どもは、小学校受験に有利だ」という評価があるようですが、当園では小学校受験を意識して指導をすることはありません。モンテッソーリ教育の手先を使う活動。感覚や数、言語教育。生物・地理・歴史・音楽などの文化教育は、子どもの知的好奇心に応え、それを育むことになり、生涯を通じての「学び」を身に付けることができます。この時期に、人生を「幸せに生きる種」をすべての園児が育むことが出来るようにと願って、そこに力を注いでおります。