インフォメーション
年長さんへのプレゼント
2021/03/12
もうすぐ卒園する年長さんに年中さんと年少さんがプレゼントを贈ります。いつも優しくしてくれた年長さんに”ありがとう”の思いを込めて時間割表を作りました。
稲の活動〜もち米をいただく〜
2021/03/09
もち米を蒸したいい香りが朝から幼稚園中に漂います。皆で育てたもち米をおこわにしていただきます。せいろの蓋を開けるとふわっと湯気が立ちのぼり、子どもたちから歓声が湧き上りました。神さまのお恵に感謝して お米ひと粒ひと粒を大切に味わっていただきました。
新入園児導入エンジェルクラス
2021/02/20
4月にお迎えする新入園児の皆さんとご一緒に全3回のエンジェルクラスで楽しいひとときを過ごしました。お鞄の紐のしまい方、上履きの脱ぎ履き、スモックの着脱など4月からの園生活がスムーズに進むように、実際のロッカーや靴箱を使って丁寧に活動いたしました。4月の春・・・皆さんのご入園を心からお待ちしています。
稲の活動
2021/02/12
田植えから始まった稲の活動は、最後のステージに向かっています。秋に収穫した稲を脱穀・籾摺り・より分け・精米の流れで子どもたちは毎日丁寧に取り組んでいます。毎日食べているお米がたくさんの人の手によって、どんな工程を経て食卓に並ぶのかを身をもって体験する学びの多い時間です。
課外 お絵かき
2021/02/03
課外のお絵かき教室では、節分をまえに鬼のお面を作りました。子どもたちの自由な発想に任せ、芯材に樹脂粘土を貼りつけ色を塗ります。笑い鬼、泣き鬼、怒り鬼、十人十色のお面ができました!!
卒園製作 ろうそく作り
2021/02/01
世界でたったひとつだけのろうそくを幼稚園で過ごした3年間を振り返りながら心を込めて作りました。このろうそくに火を灯すのは派遣式の日です。ろうそくの炎のように周囲の人々を優しく明るく照らせるような人に成長できますように・・・
新年あけましておめでとうございます
2021/01/06
新しい年が希望に満ち溢れ、皆さまの上に神さまのお恵みが豊かに注がれますように。
クリスマスおめでとうございます
2020/12/24
幼稚園では、イエス様のご誕生を心をこめて皆でお祝いいたしました。神さまからいただいた全ての人の命に
感謝して世界中の人々が平和に過ごすことができますように。
聖フランシスコの御像
2020/11/20
アシジの聖フラシスコさまがはるばるイタリアから長い長い船旅を経て、
ようやく幼稚園にいらっしゃいました!!
令和元年度卒園児からの卒園記念品として寄贈していただいたものです。
毎日、エントランスで子どもたちを暖かく迎え、優しい眼差しで見守ってくださっています。
年長 聖劇 台本の読み合わせ
2020/11/13
クリスマスを迎える季節がやってきました。子どもたちは、イエスさまの御誕生を待ち望み、わくわくしながらお遊戯会の準備を始めています。
年長さんは、聖劇の台本を皆で声を合わせて読み進め、
御自分の台詞に線を引きながら、2000年前のクリスマスをじっくりと味わいました。